こんにちは。ヘアーサプリ川崎です。
普段よく聞かれることが多いんですよね・・・。
お客様からもだし、友人からもなぜかよく聞かれます。
「美容師さんって自分の髪の毛どうしてるんですかー?」
まぁ確かに・・・。
その道の人はどうしているのか?って気になりますよね。
よく「自分で切ってるんですか?」とか言われることも多いですね。
どうなんでしょう?
いままで見てきてどのくらいかな?
本当に数人くらいでしょうか・・・。
自分で髪の毛切ってる先輩方を見たことがあります。でもあまり本望ではないとおもいます。
「どうしても時間なくて!」
とか
「ここだけ気になるけど、誰かに頼むほどじゃないし・・・」
ってことがほとんどだと思います。
なので、人それぞれだと思うのですが・・・
割と同じサロンのスタッフにやってもらう人が多いんじゃないでしょうか?
たぶん。さすがに後ろの見えないとことかうまく切れないですしね。バリカンならまだしも・・・
うちのサロンのスタッフもほとんどスタッフ同士でやりあいっこしています。
今まで見てきた先輩や後輩もほとんどがそんな感じですね。
なにせ自分で他の美容院予約しようと思うと大概休みなんですよね。
最近そうでもないことも増えてきましたが、やっぱり同業。お休みかぶってることは多いです。
ゆえに他のサロン行きたくても行けない→自分のお店でカットする
そういう風に自然になっちゃいやすいですよね。
あとは知り合いのところ行くとか。でしょうか?
これも何気に多い気が。
前のお店で一緒だった先輩のところに行っている、とかもよく聞くなぁって感じです。
もう一つ、他のサロンに偵察がてら行ってみる。
なんかフレッシュで良いところも悪いところも良い意味で見れる、かなり客観視できますよね。
とまあこんな感じですかね。
ご参考までに・・・。
hair supple (ヘアーサプリ)
千葉県千葉市緑区おゆみ野2-4-20-1F
043-312-0381