
こんにちは、ヘアーサプリ川崎です。
今回はヘアカラーの色持ちを良くするリアルな方法をご紹介します。
1、カラーヘア用のシャンプー、トリートメントを使う
2、シャンプー時のお湯の温度はぬるめにする
3、紫外線で褪色しやすいので日焼け止めを使う
4、カラーリングした当日、出来れば翌日も洗わない
5、ドライヤーやコテで熱を当てすぎない
6、水気はタオル等で優しく良く切る
7、パーマやストレートはなるべく避ける
8、希望した仕上がりより1トーン暗めにする
9、プールや海はなるべく避ける
こんな感じでしょうか・・・。
結構いっぱい出たな・・・。
これをちゃんとすれば色持ちが良くなるの目に見えています!(笑)
しかーし!
こんなにしっかり、ちゃんとやってもダメな人もいます。
なぜでしょう?
それは、髪質です・・・。
突き放した感じになってしまいますが・・・髪質です!!
「は??そんなんわかってるよ!怒」って声がひしひしと伝わってきます。
僕が言いたいのは、「元々の髪の状態を整える」ってことなんです。
もちろん髪質や状態は人それぞれ違うので一概には言えませんが、ほぼこれに尽きます。
そしてこればっかりは1回でどうこうなるものではないんです。
かなり根気よく髪のコンディションを整えていくのが遠回りのようで意外にも近道になると思っています。
なので、月に1回はサロンでのトリートメントを推奨いたします。
しつこいようですが、髪質改善! これがキーワードです。
以上、川崎からでした。
hair supple (ヘアーサプリ)
千葉県千葉市緑区おゆみ野2-4-20-1F
043-312-0381